fc2ブログ

Entries

磐城三十三観音 第十三番礼所 下川観音  2007年3月

天狗堂 名をきくだにも おそろしやまいる心は たのもしおがわご詠歌にもある天狗堂は、長寿院の跡と伝えられる薬師堂の全貌にあったらしく、明和八年(一七七一辛卯)四月に建立された「磐城三十三所内 第拾三番天狗堂南無観世音菩薩」の表石が残っている。下川には御朱印十石の真言宗智山派薬王寺末である羽黒山長寿院を含む、源養院、観音寺、宝珠院、宝持寺、不動院、金剛寺の七ヶ寺院があったのだが、慶応四年(一八六八)...