fc2ブログ

Entries

八剣神社 2008年1月

 平安後期、前九年の役中の天喜(一〇五三~五八)年間に都の政治に従わない東北の一群を討つために東征した源頼義・義家父子が、八剣神社に義家帶刀の宝剣鶴丸と錦の御旗を奉納して必勝を祈願、更に尾張の熱田神宮から日本武尊の遺品の一部を移して勧請したのが八剣神社の興りであると社伝はいう。勧請の地は小舘の山頂であったが、山中の難所にあり参拝にも不便であるので、約二百年を過ぎた鎌倉期の建長二年(一二五〇)に領主...