歴史ふれあい
記事検索
Entries
磐城の三藩降伏す。 2008年11月
磐城の三藩降伏す。 (仙台市榴ヶ岡・孝勝寺) 国境の駒ケ嶺に布陣したが、数日の攻防戦で館は遂に落ちた。岩沼にたどり着いた平藩士たちを仙台藩は暖かく迎えてくれたが、休む暇なく二本松の援軍を命じられる。白石に到着すると、米沢藩は越後から兵士を本国へ引き上げ中であり、会津の鶴ヶ城は窮地にあるということであった。九月になると進撃の命令が出た。二本松、仙台藩、幕府の歩兵が先鋒で、庄内、棚倉藩が続き、平...
@
2008-11-01
歴史ふれあい
コメント : 0
トラックバック : 0
ホーム
Appendix
最近の記事
歴史ふれあい 終了のお知らせ
天心逝いて九十九年・秘恋の肖像 2011年4・5月号
磐城三十三観音第二十一番札所 日吉観音 2011年3月号
月別アーカイブ
2013年03月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年02月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (2)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (1)
2007年04月 (1)
2007年03月 (1)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年09月 (1)
2006年08月 (1)
2006年07月 (1)
2006年06月 (1)
2006年05月 (1)
2006年04月 (1)
2006年03月 (1)
2005年10月 (1)
2005年08月 (1)
2005年06月 (1)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する