fc2ブログ

Entries

戊辰戦役砲台古跡の碑 2009年6月

 平と小名浜を結ぶ鹿島街道のバス停鹿島神社で下車。鳥居から右へ。「華木公園」の石碑があり、小径を上ると昭和2年(1927)十月に建てられた「戊辰戦役砲台古跡」の碑がみえる。ここら一帯は慶応4年(1868)の戊辰戦争の時の平城下進入防ぐ東軍が最後の砦とした激戦地なのであろう・ 鹿島神社は常陸の鹿島神宮からの分霊した「和名沙」にも載る延喜式の神社で、町名の鹿島町は、鹿島神社からの由縁だという。平城攻撃は、尼子...