fc2ブログ

Entries

愛宕の火祭り  2009年10月

 菅波の松明まつり 愛宕山    伏しておろがむ 南無地蔵尊 福島88箇所霊場の第53番礼所である東福院は、大永2年(1522)法印宥雲によって開山されたという愛宕山長谷寺と号する真言宗智山派薬王寺末の古刹で本村は延命地蔵尊。今は大国魂神社前の兜塚と反対に位置する6号バイパス東側にヤンチョウへ続く石段がみえる。それが東福院の山号でもある愛宕山。京都愛宕山から歓請した本地仏である勝軍地蔵尊を祀る愛宕...