fc2ブログ

Entries

奥州磐城・泉の城下は桔梗の盛り花 2010年8月号

  岩城といふ町場で   小城や桔梗ばかりを売り歩行  一具 これは、磐城泉藩2万石の城下(泉町)の花売りを詠んだ俳僧一具庵一具(1781~1853)の一句である。一具は羽州村山郡楯岡村(山形県村山市)に生まれ、楯岡の本願寺に幼少のとき入門した。やがて本山の磐城平・山崎の浄土宗名越派専称寺に遊学、四十五世・大蓮社良吼上人秀嶺大和尚によって剃髪をうけ、仏道を修めた俳諧を好んだ僧侶で、この当時は三十歳半ばであ...