fc2ブログ

Entries

専称寺の緇素奉納塔  2010年11月号

 貞観2年(860)に延暦寺の別院として慈覚大師円仁が創建したのが山寺と呼ばれる立石寺で、松尾芭蕉が元禄2年(1689)に訪れたときに詠んだ「閑さや岩に・・」は有名である。この句碑は奥の院への参道にみえるが、根本中堂(国重文)の左にも嘉永6年4月に、一具庵一具という俳僧が「閑さや巌にしみ入蝉の声」と翁の句を正面に、右には己の「左羽に夕日うけつゝほとゝぎす」を認めた碑がある。この一具(1781~1853)は山形県村山...